次元の海で溺れる

Rとデータ解析と統計手法たちとわたし

【独学用購入検討】機械学習・統計・データ分析周りで気になる本まとめ2015

先日は
独学用に実際買ったり勉強したりしたものリストをまとめたので

今日は、気になってるけどまだ買えていないものや
今後勉強したいもの、
自らのレベル不足故にまだ勉強始められていないもの、、(小声)

etc

についてざざっと備忘録的にまとめたいというか
どっかにまとめないと忘れそうでこわい

今年中に勉強したいもの

最優先でやるもの

サンプルサイズの決め方 (統計ライブラリー)

サンプルサイズの決め方 (統計ライブラリー)

こないだ紀伊国屋で泣く泣く購入を諦めたこちら。
(750円しか持ってなくて)

サンプルサイズ決める時の妥当性って結局なんなのよ。

って今年1月くらいに騒いでいた私なので。

色んな人にそれとなく聞いたら
曖昧に流されたり「経験則、、?」って言われたりした。えええ。

はじぱた

はじめてのパターン認識

はじめてのパターン認識

とある人にもう「諦めて買えよ」、って言われたので
諦めて買おうかどうしようか。

My聖書こと高村さんの自然言語処理シリーズだけじゃ、、
やっぱり勉強量足りないですかね、、世のみなさん、、?

続編が出たと聞いて。

心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ)

心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ)

続・心理統計学の基礎--統合的理解を広げ深める (有斐閣アルマ)

続・心理統計学の基礎--統合的理解を広げ深める (有斐閣アルマ)

有名本ですが図書館で借りた程度で
持ってなかったので。

続編が出たらしいですね!!

こないだ札幌で勉強会があったみたいですが、
すっかり出遅れて、後日Youtubeでしんみりと見ました、、
超超超行きたかった、、、

冬頃心の余裕があったら

時系列

経済・ファイナンスデータの計量時系列分析 (統計ライブラリー)

経済・ファイナンスデータの計量時系列分析 (統計ライブラリー)

通読済だけど
いま手元に無い&時系列復習したい。

Rで頑張るかPythonに手を出すか問題

入門 機械学習

入門 機械学習

入門 ソーシャルデータ 第2版 ―ソーシャルウェブのデータマイニング

入門 ソーシャルデータ 第2版 ―ソーシャルウェブのデータマイニング

オライリー分厚くて持ち歩けないので、
買うのは先になりそうですが、そのうちね、、

Pythonはいつかやらなきゃいけないと思って
環境構築だけしてある。

本当はとてもとてもやりたいけどまだレベルが追い付いていないもの

何も言うまい。

パターン認識と機械学習 上

パターン認識と機械学習 上

パターン認識と機械学習 下 (ベイズ理論による統計的予測)

パターン認識と機械学習 下 (ベイズ理論による統計的予測)

黄色い本というよりビショップ本って呼ぶ派。

上巻を読む私「ほ~♪(鼻歌)」
下巻を読む私「・・・ちょっと待って・・・ちょっと・・・」

ってなったのでまだ修行が足りない。

代わりに今年はこれ↓読んどきますね

ああ・・・Rガールになりたかったのに
気付いたら20代だよ神様

確率論

確率論周りはどーしてもやりたくて、
しかしまだ高村本のような聖書に出会えず。

さらにその前にそびえ立つルベーグ積分

ただ初めて統計と出会ったあの日、
私の目の前には
「コロモゴロフの定理を絵でかきます」
って静かに語るお方がいらっしゃったし、

神スライドと崇めているHayamizu momokoさんの
slideshareでも確率やベイズ周りが名文だし、

知り合いに敬虔なベイジアンが居るし、
(名言:「ベイジアンは宗教」)

何がそこまで人を夢中にさせるのか
気になってしょうがないです確率論。

よい本があったら教えて頂きたい。
ポンコツながらもルベーグ積分がんばるので。


こうやって見たら
まだまだ今年も勉強することたくさんあるなー

ちゃんとコードを書くのも今年の目標です。